育苗ハウス建て
今年は3月の雪が少なかったので、いつも育苗ハウスを建てる家の裏は雪がとても少なくて、雪をよけるのが楽でした。雪をよけて、床ビニールを敷き、防草シートを敷き、ハウスの骨組みを建てて屋根を張っていきます。

防虫ネットを張り、地面からの冷気の入り込みを防ぐ為のビニールを地際30センチに張り、サイドビニール外張り、サイドビニール内張り、ここまでは昨年までと同じですが、今年はさらに天井ビニール内張りも作ってみます。


電熱線も昨年まではスタイロフォームに直接張っていたので片付ける時に電気で解けていてびっくりで、これまた田中さんに教えてもらってスタイロフォームの上にプラ板を敷いて熱対策も万全です。 つづく

防虫ネットを張り、地面からの冷気の入り込みを防ぐ為のビニールを地際30センチに張り、サイドビニール外張り、サイドビニール内張り、ここまでは昨年までと同じですが、今年はさらに天井ビニール内張りも作ってみます。


電熱線も昨年まではスタイロフォームに直接張っていたので片付ける時に電気で解けていてびっくりで、これまた田中さんに教えてもらってスタイロフォームの上にプラ板を敷いて熱対策も万全です。 つづく
スポンサーサイト