トマト

トマト白マルチ張り
最近気温が高くなってきて緑マルチを張ったハウス内の地温が高くなり過ぎなのを、もう少し温度を下げうるようにと友達に貰った白い紙素材のマルチを緑色のマルチの上から掛けて地温を下げるように張りました。
 去年の手帳をみてみるとちょうど去年の今頃にトマトの葉っぱにクロロシスが出て病気だと思い抜いていました。、今年も同じように出てきています。今年は特に初めて作るF1の麗夏が特に酷くて葉が枯れ始めてきました。
2012.6.17麗夏

2箇所あるハウスのうち片方の2棟が特に出ています。特に水はけの悪い場所がひどいのでもう少し溝を掘るか、同じハウスでもミニトマトは出ていないので来年からはミニトマトを植えるか、横植えにしてもっと根っこを張れるようにするとか何か対策を考えないと、、、。
2012.6.17アロイトマト
同じハウスでもアロイトマトは元気です。

明日は台風が来るようなのでハウスも、露地の野菜も心配で今日はトマトの縛り等をしました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

固定種自家採種の無肥料自然栽培野菜セット7月末までお休み

 お申し込みはリンクの「無肥料自然栽培野菜セット」より  
プロフィール

amrita農園

Author:amrita農園
岐阜県高山市清見町で固定種・自家採種を大切にし無肥料・自然栽培の野菜作りをしています。

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム