真黒ナス

2011.8.8 真黒ナス
 最近は収穫、手入れ、草刈り等々やる事がいっぱいでなかなかパソコンにも向かえませんでした。自家採取した真黒ナスが春先の止まってしまっていた成長が嘘のように今は胸辺りまでの大きさの樹になりピカピカの素晴らしいナスをたわわに付けてくれています。去年関野さんの自家採取種を野口種苗さんから購入して初めて真黒ナスを作り、食べたのですが正直こんなに美味しいナスを食べたのは初めてだったので感動して、手前みそでは、、と思い何人かの人にも食べてもらいましたが皆驚いて、自称ナス好きの叔父さんにも美味しいと連発してもらいました。 去年の朝市でも毎回完売して今年は種採りしての1年目でドキドキでしたが今年も去年と全く変わらないピカピカのナスになってくれました。 今年も沢山の方が真黒ナスを楽しみに待っていてくれて朝市でも結構の数持って行くのですが毎回完売する人気で嬉しい限りです。 関野さんの母本選抜で固定してある真黒ナスは普通の真黒ナスと形も違っていて大きくて丸い形に近く艶も違います。種取りで自分の形が出来ていくなんて凄い事だなぁと思います。 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

固定種自家採種の無肥料自然栽培野菜セット7月末までお休み

 お申し込みはリンクの「無肥料自然栽培野菜セット」より  
プロフィール

amrita農園

Author:amrita農園
岐阜県高山市清見町で固定種・自家採種を大切にし無肥料・自然栽培の野菜作りをしています。

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム